旅(人生)は恥の掻き捨て

人生なんて所詮一瞬の旅。どれだけ恥を掻こうが足るに足らないものだ。

生きることの吐き気 2

布団の中で横になる、これ以上の至福はあるまい。

二足で立って為さねばならぬことに、それ以上の価値があると?

なぜそんなにも素朴に生きていられるのか、私には理解できない。

からしたら、全世界のほとんどの住人は、「生存教」のカルト的な信仰者だ。

なにをもって、その生を素直に肯定できるのだろうか。

私は、自分を含めて、なぜ理性をもった人間が自殺しないのかが不思議でならない。

寝床を出るときの倦怠、自分の鬱屈とした将来へ目を向けたときの溜息、または美しいものを見た時の絶望は、この一点の問題に収斂する。

分からない、分からない。

そんなことを言うと、「生まれてきてしまったものは仕方ない。楽しく生きよう」という気分になるときもないではない。

とはいえ、それも盲目的な精神状態の時のみ可能だ。

明晰な精神状態に近づくほど、私を誘うのは厭世的な気分だ。

そんなことを言うと、「生きる意味は自分で作るものだ。なぜなら意味とは自分で与えるものに他ならないからね」と、強い人間が助言をしてくれる。

それは何も言っていないのと同じではないのか?

意味が自分で与えるものであるならなおさら、それに失敗したときに生きる意味はあるまい。

なにもそれは自明のものではなく、各人の判断に委ねられているに過ぎない。

ではなおさら、自分を断頭台に送りこまないものは一体なんなんだ?

自分以外の人間の生きる意味を否定するつもりはない。

素晴らしい生き方は可能だし、幸せであるにこしたことはない。

というよりも、どっちでもいい、というのが正確な言い方だろう。

なぜかは分からない。なぜかは分からないが、私には何事もどっちでもいいと思える。

これが仏教的な無常観というのであれば、出家するのがいいのかもしれない。

しかしそんな高尚なものではない。

私はただ「不真面目」で、「不誠実」で、何事にも「真剣でない」、ただこれだけである。

誠実さの欠如は、生まれ持ったものか?四肢が欠損しているように、精神の欠損部分なのだろうか。

この世界が決定されているのだとしたら、私に何ができよう。

努力の問題ではなく、それ以前だ。

取り組まないこと、これは私のような人間にとっては常に最善とうつる。

そういう思考回路を持ち合わせてしまった、不幸なのか?

分からない、分からない。

気持ち悪い、気持ち悪い。